オロジストはすぐに忘れる

アカデミアから抜け切れない理系女子(笑) が備忘録的に書くブログ

胸板厚め・胸大きめの後輩花嫁さん達へ

 

社内試験に落ちました。日本語の試験に!笑

何語を使って仕事ができますか?という試験があるのですが、英語が母語で英語に落ちる人は居ても、日本語が母語で日本語に落ちる人は初めてらしく人事もびっくりしてました。

日本語の試験に受かるまで事務系のメールは英語版が来るそうです。

英語は昔、奇跡的に受かったおろじです。

 

 

 

突然ですが、胸板厚め・胸大きめ(以下 グラマー)で結婚式の予定のある花嫁さん達!

まずはご結婚おめでとうございます!

(まだ…結婚式の予定は…無いけど、胸板…厚め・胸…大きめ…の皆さん…の…心にも…直接…話しかけ…ます。)

 

いいですか、花嫁衣装は十二単にするのです!

お雛様になるのです!

*全ておろじの独断と偏見によります。

 

 

白無垢はグラマーに優しく無い!

白無垢であれ引き振袖であれ、着物はグラマーには優しく無いです。

着物の理想は竹下夢二なんかの美人画にいそうな薄〜くて細〜い身体、ミモフタモナイ言い方をすれば “寸胴” です。

では、なぜグラマーには着物が似合わないのでしょうか?

 

胸の直下を締めるからです。

胸のすぐ下に絞りや切り替えのある服を着た時のことを思い出してください。「Oh!」ってなりますよね…。

胸のすぐ下、どころか、下乳を踏んで帯を巻くため、当たり前ですが乳房が帯に乗り上げます。

この帯に胸が乗っている状態は非常に “若々しく無い” とされるため、どうにか解消しようとウエストに胸の高さまで補修をいれます。

するとどうなるでしょう?

バストとウエストが同じサイズに…、バストが90cmならウエストも90cmになります。

しかし、90cmのウエストに巻ける帯なんてそうそう無い。

すると、帯の対応する補正しか入れられなくなり、補正によってウエストが太くなる上に帯に胸が乗る、というダブルパンチを浴びるわけです。

辛い!

 

「胸を潰せばいいじゃない!」と思った方、オシイ!

潰した所でグラマーの胸はグラマーの胸です。(腐っても鯛!)

胸の直下には帯があるので下に行き場はありませんし、上にだってそうそうスペースはありませんし、上に上げると襟が開いてしまいます。

 

f:id:neofelis:20180207180046j:image

こちらは木綿の単ですので条件は違いますが、帯の上の ω 感を見て取れると思います。

こちらはゆる〜く着た私ですが、ピースとかしてる場合じゃ無いですね。

ちなみに、一応、胸潰す系の和装用ブラしてますのよ!

 

 

ドレスの罠

「じゃあドレスにするわ!」とか「ドレスに憧れてるの!」っていう方、それもいいかもしれません。

でも、選ぶの大変ですよぉー!

まず、ドレスの胴体の部分はかなり硬く出来ています。(キャラクターの人相が変わろうがなんだろうが、伸びるて着られるTシャツとは違います。)

次に、ドレスだって所詮は9号のトルソーで作られています。(試着の時、「あらー!ぜんっぜん!閉まらないです!」って言われますよ!←言われた)

バストに合わせて15号とかのドレス着ます?

 

 

 

十二単はボリュームが有ってこそ綺麗!

十二単だって大きい括りでは着物ですが、構造が抜本的に違い、十二単には帯が有りません。(いや、厳密に言うとあるんですよ。でも、普通に着物着るときみたいなゴツい帯はありません。)

お雛様や皇族方のお衣装でご覧の通り、かなりおおばしいですよね?

それが大事で、十二単は胸元がたっぷりとしていて、何ならおおばしいくらいの方が美しく、迫力が出るのです!

十二単自体がかなりキャラの濃いものですので、体が薄いと迫力負けして “着られてる” 状態になってしまいます。

f:id:neofelis:20180207215950j:image

こちら、先程ピースしてる場合じゃ無くなったおろじです。

胸元がたっぷりとしていて迫力があるでしょ?(←謎の自画自賛)

披露宴に来てくださった皆様が「あれ?意外と普通。」とか「普通におかしくない!」と絶賛してくださいました!(いや、お世辞でも花嫁さん綺麗!とか言ってよ!普通って!普通におかしくないって!)

 

 

でもぉ、お高いんでしょう?

安いです!とは言いません。(だって、花嫁衣装ですよ?)

着付けも、衣紋道と呼ばれ、普通の着物とは全く別のものなので専門の方にお願いすることになります。

しかし、普通の着物やドレスよりお安いんじゃないかと思います。

というのも、十二単は一部を脱ぐことで小袿という形態?になることができ、1着レンタルすればお色直しも賄えるんです。(長袴を未婚の紫から既婚の朱赤に変えるというギミックもありますし、かなり印象が変わります!)

f:id:neofelis:20180207215950j:image

十二単

これの上と間を抜くと…、

↓小袿

f:id:neofelis:20180207222503j:image

激変じゃないですか?

あ、写真がちょっとブレているのは、「すごい!これ!軽い!」と私がバッサバッサ動きまくってだからです。

 

 

 

すごい重いんじゃないの?

十二単はそりゃそれなりに重いです!絹をいっぱい被ってるわけですからね!

でも、白無垢やドレスとは段違いにです。

着物のようなきつい帯も慣れない草履もなければ、ドレスのような内蔵出るくらい締めるのコルセットもハイヒールもありません。(ちなみに、十二単や小袿では靴はクロックスみたいなのを履きます。)

 

 

 

 

私の思うこと

私は背が低いのでワイドパンツが似合いませんし、足が小さいので選択肢が少ないし、背が小さいちびっこなのに胸が大きいので胸に合わせてサイズを上げた時のブカブカ感がすごいです。

「服も靴も下着も困る!何て不幸で大変なの!」なんて、思ったことはありません。

だって、どうしようもないじゃないですか。

 

太陽は東から昇って西に沈みますが、これは変わらない事実です。

太陽が東から昇ることを悪いことだと思うと、毎日アンハッピーですし朝起きるたびに悲惨な気持ちになります。

でも、太陽が東から昇ることが良いことだと思ったら?毎日ハッピーですよ!

良いことだと思えないかもしれません。でも、悪いことだと思ったのは何故でしょう?

それは自明のことでしょうか?

 

全てが “気の持ちよう!” だとは思いません。

でも、自分が良いことだとか悪いことだとか思っていることが、本当にそうなのか、ではなぜそうなのか、説明できますか?

どうしようもないことに執拗に拘泥しないで、どうにかできることにリソースを割いた方が建設的ではないですか?

 

自分の得意なもの、自分を美しく見せてくれるもの、そう言ったものを探し出して来るのも、結構楽しいです。

 

 

おろじ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔オシャレ服〕カプセルワードローブ構築計画

「ぇえー!?お酒呑めないのぉ?人生損してるよ!」と飲み会のたびに下戸の部下に絡んでいた管理職が、泥酔して陸橋から蒲田行◯曲ばりの階段落ちを見せたそうです。

損とは何なのか、同僚と話し込んでしまいました。

酔っ払うと大変なんですぅ、とブリッ子するもドン引きされるおろじです。

 

 

ここ2日くらい悪戦苦闘していた解析の、計算が合わない原因が私の計算ミス(しかも2桁の足し算! )で、流石に凹んでたのですが一瞬で復活しました。

なんと!尊敬するミランかあちゃん様のブログで紹介して頂いたんです!(今夜は赤飯だ! )

遊び心で着こなせそうな、大人向けロゴアイテムプチプラ編 | ミランダかあちゃんのスタイルレシピ 

ミランかあちゃん様はいつも最先端のファッションのプロの世界を、素人でも分かるように説明してくださっていて、目からウロコが落ちまくりです!(どの分野でもですが、うちわの話を他所様にストレス無く分かっていただけるように説明するのって本当に大変なことです! )

 

 

オシャレ服を流行物と色柄物の各々1点の2点紹介します。

ベーシック服に飽きたとかじゃなく、ズボンの写真を撮ろうと思ったら、夫氏が履いて行っていて撮りそこなっただけです。(股下が同じなので、デザインによっては共用できるんです! )

オシャレ服には流行物と色柄物を分類していて、流行物は賞味期限も短いのでワンシーズン着倒しにする前提でプチプラで調達し、色柄物は流行物でなければ耐用年数着るのでそれなりに良いも視野に入れて選びます。

 

 

流行物

f:id:neofelis:20180207000412p:image

写真は公式サイトより引用

ベロアモールハイネックプルオーバー ウィメンズ | ローゲージ(厚手) | デニム・ジーンズ&カジュアル通販 Right-on ONLINE SHOP(ライトオン オンラインショップ)

中厚のモールニットで、ライトオンでもとめました。

流行物なの?と聞かれるとちょっと自信無いのですけど、トラッドな形の物以外は流行物に分類します!笑

色は、紫がかってもいるような、グレーというかグレージュというか、なんとも不思議な色で、全体的な雰囲気としては、ロシアンブルーがちょっとベージュがかった感じです。(ますます分からない! )

表面は滑らかなベルベット様ですが、中厚のモールニットでややざっくり感があり、オフショルダー気味なのですが自然に身体に沿ってくれるので、モッサリはしません。

流行りのオフショルダーやざっくりニットを着たい女心?と体型のうまい落し所だと思います。

 

色柄物

f:id:neofelis:20180207001637p:image

ちょっと粗めのコットンで、エポーレットが付いてカジュアルっぽいですが、色と柄で大人っぽさもあります。(肩の所についてる階級章とかつきそうなやつ、エポーレットって言うんですって! )

こちらはアウトレットで求めた舶来品で、バストが大きめでちゃんとウエストシェイプがされています。(ダーツを入れてウエストシェイプをするのはかなり手間がかかるので、それなりのお値段しますよね…。 )

 

 

 

オシャレ服はまだあるので、チラチラ紹介できたらいいな、と思ってます。

 

おろじ

 

 

 

〔シャツ〕カプセルワードローブ構築計画

たけのこの里だけ、きのこの山だけのファミリーパックがあるんですね。

宗教、野球、アメフトetc. 世間話に向かない話題に “山か里か論争” もあると思います。

どっちも美味しくいただくおろじです。

 

 

 

 

スーツに続き、シャツを紹介します。

最近は具体的にメーカーやブランド名を出すとステマと言われるんだそうですが、こんな鄙びたどころか萎びたブログなので疑われもしないだろう、と堂々と品名出して紹介します!

といいますか、「コレコレこう言うデザインが似合うんですよ!」と言われたところで「じゃあ具体的にどこで売ってる何なの!?」ってなりますよね。(特にブランドもあまり知らないと、このテイストなら◯◯にありそう!とかあたりもつけられない…。)

 

特に、今回ご紹介するシャツはちょっと特殊なので、声を大にして宣伝します!(リソース皆無だけどね!)

胸が大きい人向けに開発されたものなんです!

(胸が大きめな皆さん!買ってください!買い支えしてブランドに資金力がつけば、もっと我ら用の服が開発されますよ!)

 

シャツに求めるポイント

シャツはベーシックなアイテムです。

シルエットは、マニッシュになり過ぎない大人の女性が着そうなマニッシュで、かつ、1枚でも着られる(ジャケット用のインナーという感じではない)シャツということで、スタンダードなドレスシャツに絞って探します。


求めるのはこの紫のラインのように体に沿うラインです。
実は、ない事も無いんですが、手元にあるものは舶来品で、それはアウトレットで幸運にも出会えたのですが、定価では庶民にはビックリな価格です。(定価では買えない!買いたくない!笑)

はベーシックカラー(白、黒、灰、紺、ベージュ)から選びたいのですが、白は透ける、黒は大人の事情で避けたい、灰色は汗などで濡れた時に目立つので要検討、紺はスーツと同じ色になって全身紺になるので保留、ベージュが穏便そうです。(でも、トレンチコートがベージュ系なのよね…。)

材質はできればポリエステルなどアイロンが要らない、シワになりにくいもので、洗えるのはマストです。

 

ドレスシャツでの問題

忘れもしない高校の制服、スカートがSサイズなのにワイシャツはXLでした。(やけに細身のシャツだったのもあり、Lでも胸がキツかった…。)

夏でもベストがあったので「に、妊婦さん?」っていうフォルムにならなかったのが救いですが、ベストを着ないと見事に乳の下の亜空間が出来ていました。

f:id:neofelis:20180206152655j:image

これですね。

ドレスシャツはなぜかやけに細く作られているのでウエストがちゃんと絞られているようなスリムなデザインはボタンが止まりませんし、ボタンが止まるものは「これ、メンズの合わせを変えただけでしょ!」と言うほど、ずどーんと上から下まで太いものです。

 

 

運命的な出会い

先日、ちょっと海老名に行ったとき、なんの気無しにマルイに寄ったところ、私の目に飛び込んで来たのは、なんと、「overE が期間限定出店してますよー!」という広告です!

このoverEという潔すぎる名前のブランド、お察しの通りEカップ以上を対象としたブランドです。

実は以前から気になってたんですよ!

でも、通販って試着や相談がしづらいよね、と二の足を踏んでいました…。

それがですよ!目の前(上の階でしたけどね)に現れたわけです!そりゃ行きますよ!

 

 

理想的なドレスシャツ

f:id:neofelis:20180206154821j:image

写真は公式サイトから引用

美乳、細みせ叶うシャツ、ライトブラウンブラウス | 胸が大きな女性のためのファッションブランド | overE(オーバーイー)

こちらです!

見てくださいこのシルエット

正面から見るとシュッとしたスリムなシャツですけど、バストサイズ 90( と 96 )があり、改良を重ねたダーツで胸の下が綺麗に絞られ、乳の下の亜空間が駆逐されています!

グラマーサイズにありがちな “色々と大きい人向け” ではなく、普通体型で胸だけ大きい人向けのパターンになっていて、「胸も背中もちょっと余裕のあるスリムなドレスシャツ」なんです!

胸のトップも出ているので、ダーツどころか3Dのパターンなのかも…。(なぜか、テディベアの頭を思い出しました。)

胸の行き場があるので、肩周りがきつくなる事もなく快適で、素材もポリエステルなのでお手入れも簡単です。

着画を載せずで恐縮ですが、襟元の開き具合も絶妙ですし、隠ボタンがあるので「ボタンが開いてた!」なんてことも無いです。(ホームページにモデルさんの着画がありますよ!)

こんなに作り込んでて10000円しないなんて、そりゃ買いますよ。色違いも狙ってます。(カプセルワードローブどこ行った?)

 

余談ですが

overEさんには是非、フォーマルを作って頂きたい!

無いでは済まないのになかなか無くて探すのホントに大変です!

喪服問題は切実ですし、結婚式やパーティーなんかでも着られるようなワンピースドレスもなかなか探すのに苦労します。

あと、受注生産でも多少のこと高くても買うので、トレンチコートをお願いしたいです…。(トレンチコートも定番ですけど細身だと前が…。)

 

 

これからは、シャツやブラウスが必要な時はまずoverEさんを見てみようと思います。

ホント切実なので、今後ともよろしくお願いしたいです。

 

おろじ

 

 

 

 

 

 

〔スーツ〕カプセルワードローブ構築計画

「日本って、寒くなる前に冬が終わるよね!」と余裕をかましていた同僚(ロシア人)が風邪でダウンしました。

「夏でも風邪引くでしょ!」と苦しい息の下から供述しているそうです。

一方私は、かれこれここ十数年、風邪をひいていません。

やっぱり、馬鹿なんでしょうか。

おろじです。

 

 

 

 

 

カプセルワードローブ構築計画の詳細(各々のアイテムについて)を書きたいと思います。

最初はスーツです。

 

スーツに求めるもの

前にも言いましたが、職場に服装についての規定はなく、基本的に “お巡りさんに捕まらずに職場まで来られる格好” であればいいそうで、夏にはアロハシャツ、冬には着る寝袋が現れます。(でも、男子の半ズボンはダメ!)

慣例として、私の職種はデニムは履かない事になっているので、デニムは避けます。(デニムのスーツなんて見た事ないけどね!)

現実的な条件としては以下にしました。

  1. 家で洗えてシワになりにくい
  2. 黒っぽい落ち着いた紺色
  3. ノーカラーのテイラード+ペンシルスカート
  4. スカートにポケットがある

 

  1. いちいちクリーニングに頼むのも受け取り忘れたりして大変ですし、ヘビーユーズするつもりなので家で洗えるのは必須で、デスクワークが多いので、シワになりにくいことも大事です。
  2. はベーシック服なのでベーシックな色であることが必須で、白、黒、灰色、紺、ベージュから選ぶ訳ですが、汚れやすそうな白とベージュを避け、大人の事情で黒もやめておき、おっさんっぽくなりかねない灰色も回避したため、となりました。
  3. は、背広っぽく(マニッシュに)なり過ぎず、しっとりした大人の女性っぽくなるようにノーカラーのテイラードとペンシルスカートにしました。(ジャケットの形については後ほど詳しく…。) ジャケットとスカートを別々に使ったりもするつもりなので、単独でも変じゃないものを選びます。
  4. スカートのポケットは地味に必要です。携帯類を最大で3台持っていなきゃいけない時がありますし、ちょっと入れておくのに便利なので譲れません!(しかし、メンズと違ってなぜかレデースにはポケットが極端に少ないですよね…。)

 

導入した実物

サイズ的な問題などからビスポークも覚悟していたのですが、ビスポークもビスポークでレディースはあまり扱っておられず困っていたのですが、既製品で理想的な物に出会えました!(めんどくさがらずにお店巡りもするもんですね!)

何店か回りましたが、BOSCHの「エステル2WAYストレッチノーカラージャケット」とそのスカートにしました。エステル2WAYストレッチノーカラージャケット | TOKYOSTYLE

f:id:neofelis:20180206100144j:image

写真は公式ページから引用

  1. 素材がポリエステルで、お家で洗えますしシワにもなりづらそうです!
  2. 色はかなり黒っぽい紺で、とても落ち着いた良い色です。(右のモデル着用のものはおそらく黒だと思います。)
  3.  デザインもノーカラーのディラードジャケット+ペンシルスカートで理想通りです。
  4. しかもスカートにポケットがあるんです!前にも後ろにもちゃんとあって、スラックスがスカートになったような感じ!iPhoneなどをちょいと入れておけます!素晴らしい!(ポケット無いスカートってホント不便!私が世界征服したらスーツのスカートにポケットを必須にする法律つくります!)

 

実際に着た感じ

着た感じと言いながら、大人の事情で着画はありません。(部屋が、ちょっと、尋常じゃなく本が積み上がってまして…笑)

着心地、良好です!

上下とも裏地がしっかりと付けられており、スカートもペチコートなどは必要なさそうです。

ジャケットですが、デザイン的なものとストレッチ素材なのもあって肩周りなども苦しく無いです。

ストレッチ素材なのですがペラっとした感じもなくハリ感があり、ややテリ感?というかツヤ感?というか、透明感?があります。(なんだそりゃ。もちろん、ウールも素敵ですけど、ウールだとマット感?が少し重く見える時があり、大人っぽ過ぎて着られてる感が出てしまうことが…、身長が(調子が良いと)153cm 位と小さめなので、ゴツい素材は苦手なんです。)

スカートですが、少しハイウエストめのペンシルスカートで、丈が絶妙なんです!

立っていて膝がちょうど隠れ、座っても膝丸出しにはならないので、大人っぽく上品な雰囲気になり、後ろにスリットがあるので足さばきも良いです。

腰からお尻、脚のラインがシュッとして見えるので、背が高そうに見えます。高そうにね笑

ただし、フラットシューズよりは少しでもヒールがある方が良いかも知れません。

これは私の身長の問題なんですけど、フラットシューズよりヒールを履いてちょっとお澄まししてた方が大人っぽくまとまりそうです。

 

ジャケットへのコダワリ

 ファッション的(審美的)なコダワリでは無く、構造的なコダワリというか必要性があるんです。

f:id:neofelis:20180206130047j:image

 過去の記事でも載せた図ですが、体前面の赤い線に注目して下さい。

そもそも肋骨のrが大きいうえに乳房にボリュームがあるので、身体の厚みがなかなかのものです。

ジャケットを着て「肩周りがキツイわ!」と思った時、腕や肩周りが太いと疑いませんか?

でも、ちょっと待ってください!服の前を前方に引っ張った時、キツくなるのはどこですか?背中でしょ!

胸に引っ張られて、肩や背中がキツくなってるだけなんです!(いや、二の腕細いとは言いませんけど…。)

クルーネックのジャケットは、ウエストから首下まで胸部を覆ってしまい、胸の居場所が無いと背面のスペースを無理矢理に融通させることになるため、背中や肩が動くために本来あるはずの余裕が無くなります。(そりゃきつい!)

テイラードジャケット(背広っぽいやつ)は最初のボタンの位置が低いものであれば、胸部が開いているので、前身頃が浮く(開く)ことによってクッションされます。

しかし、襟がちょっと曲者なんです…。

襟には芯が入ってて硬めでしっかりしていて、形がある程度決まってるので、型崩れで妙な胸パカを起こします。

一方、今回紹介したようなノーカラーのジャケットですと、襟がない分もう少し許容範囲が広いです。

カーディガンも、クルーネックはまず難しく、Vネックの方が良いですよね。

 

 

 

と言うわけで、ベーシックなスーツをご紹介しました。

ただ、ポリゆえに静電気は起こりそうなので、静電気防止スプレーは必要かもしれません。(あったかな?買っとかなきゃ…。)

 

 

 

 

おろじ

 

〔概要〕カプセルワードローブ構築計画

シン・ゴジラ のカヨコ・パタースンの英語に色々思うところがある方がいらっしゃるのはお察しします。

が、米国産育の米国人でもあんな感じの人います…。

とりあえず、私はあんな速くは喋れないぜ、と思った おろじ です。

 

 

 

 

なんの脈絡もありませんが、カプセルワードローブを構築することにしました。

構築する、というか、再構築なんですけどね…。

というのも、今までも “結果的にカプセルワードローブ” でした。(色々あるけど一部しか使えてない、お得意の結果的ミニマルです笑)

流行りのコーディネート!とかめんどくさくなっちゃってやらないタイプでして、洗濯機から出した物をそのまま翌日着ています。(あ、もちろん湿ったやつじゃないですよ!うちは全自動洗濯乾燥機なので、乾燥までしてくれてます。)

職場は非常にテキト…服装の規定が特にないので、だいたい長袖のシャツとブラックデニムが基本です。(でも、まぁ、流石にブレザーはロッカーに常備してます。)

それがですね、今回、ポジションなんかが変わりまして、あと、仲の良い友人が転勤で近場に戻って来たので一緒にホテルのアフタヌーンティーやランチに行く事も増え、ちょっとオシャレな大人っぽいワードローブにしたくなったのです。(仕事もプライベートも同じワードローブでいきます!)

 

 

どんな場面がある?

まず、ドレスコードについて考えました。

小市民の生活で要求されるドレスコード「フォーマル、平服、カジュアル」です。

冠婚葬祭にはフォーマルである必要がありますが、これは着るものが決まっているので今回はパスします。(喪服買い換えるとかやだー!)

BBQやグランピングに行ったりする事もあるのでカジュアルな服も必要ですが、これはマウンテンパーカーを着てデニムのパンツを履いていれば大丈夫な話なので置いておきます。

今回は主にフォーマルでもカジュアルでもない普通の服、平服を構築します。

 

平服の構成要素

平服の構成要素をベーシック服オシャレ服とします。

ベーシック服はそのままベーシックな服です。

なんとでも合わせられるようなベーシックなシルエットと色のものです。

(年齢や体型などで存続が難しくてならない限り)耐用年数で代替わりさせる定番とするため、シルエットや布などのクオリティに拘り、それなりに投資します。

オシャレ服は柄物や色物、オシャレ用の服でシルエットなども特に規定はしません。流行りものや差し色になるようなものです。

特に流行りものはワンシーズンくらいと割り切って着倒すのでプチプラで探します。

流行りものと違って、色や柄物は耐用年数着られる定番に近いようなものはあるんですけど、ベーシック服に入れると管理がめんどくさ…複雑になるので、オシャレ用に分類します。

 

具体的なアイテム

具体的にどんな服をカプセルワードローブに入れるのか…。(具体的なところに落とし込むのが難しい!)

具体的なアイテムは “ティム・ガン 氏の10のアイテム” を参考にモディファイしました。

(氏のアイテムをそのまま揃えても素敵でしょうけど、品数が増えるとまたどうせ使わなくて結果的ミニマルが発動するのと、どうやって使えば良いのか全く浮かばないものもあるので…。)

  1. スーツ(背広っぽく無いもの。下はスカートにして上下別でも使う。)
  2. クラシックなパンツ(トラッドなデザインのもの。)
  3. クラシックなシャツ(1枚で着られるトラッドなデザインのもの。)
  4. シンプルなニット
  5. ジーンズ
  6. トレンチコート

すごく減りました…。

このくらいならどうにか管理も活用もできるはずです。

 

具体的なテイストや色

まず、ですが、ベーシックカラー(ここでは白、黒、灰、紺、ベージュ、カーキ)にします。

このベーシックなカラーについては、おろじがひっそりと勝手に尊敬してるブロガー様、ミランかあちゃん様のブログでお勉強しました。

とても理論的に説明なさってて、アパレルでよくある “〇〇感” とかいう第六感的なものを要求されず、とってもよく分かります!

目からウロコです!(気分的にはウロコ落ちるどころじゃないです。)

細かいところは私が説明しても訳分からなくなるので引用します。

最強のクロゼット色構成は、色の4グループ分類から! | ミランダかあちゃんのスタイルレシピ

ちなみに、カーキはカジュアルっぽくなってしまうリスクが高いので私は外しました。(あとはコーディネートが下手という大人の事情です。)

f:id:neofelis:20180205145629j:image

上からトップス、ボトムス、靴で、右にくっついているのがバッグです。

ざっくりいうとこんな感じです。

カラフルはかなり難易度が高いのが分かります。(というか目がチカチカします。)

モノトーンコーデは素敵ではありますがやはり難しそうです。

ベースカラーであればモードな感じ過ぎずで、合わせるにしても合わせやすそうです。

 

次にテイストです。

個々のアイテムのテイストやコーディネートのバランスの見方については、ミランかあちゃん様の記事を引用します。
アニメキャラで考える、コーデ上達の4つのものさし | ミランダかあちゃんのスタイルレシピ

おろじ は低身長、無駄に隠れきょぬー、言動がおバカ、なので大人っぽくするのは至難の技です。

そして、顔立ち的にも体型的にも、マニッシュなコーデにも限界があります。(言動がおバカなのに関しては、出来るだけ動かず黙っているという作戦でいこうと思います。)

かといって、レディーライクなフリフリーっとした服装も体型的に難しいのです。

中道〇派とかその辺を狙うしかありません。(どのへんだ。)

うまく言えないのですが「大人の女性が着る、ちょいマニッシュな服」を選びます。

 例えば、スーツは背広型のマニッシュな物は避けますし、反対にクルーネックのボレロなどレディライクなものも避けます。

「マニッシュって言っても婦人服じゃない!どう見分けるのよ!」と私も混乱しましたし、ミランかあちゃん様の “アニメキャラで誰が着そうか” という指標も判断しかねることがありました。(とことんファッション音痴。)

で、私が最終的に編み出した奥義が「相葉くんが着て、流石におかしいか?」です。

国民的アイドルグループの相葉さんが着たとして「なんかの罰ゲームですか?笑」となるもの(例えばスカート)以外はマニッシュに分類しました。(雑!)

ちなみに、相葉さんじゃなくても、超ゴツイ系の男性じゃなければ誰でもいいです。

 

長々と書いてしまいましたが、要は「ベーシックな色とテイストのアイテムを定番とする!」という決意表明です。

 

 

 

おろじ

 

 

 

 

結果的ミニマリスト状態

シン・ゴジラの大統領特使。

パターソンだと思ってたらパタースンでした。

カタカナに弱いおろじです。

 

 

(色々考えるのがめんどくさいのも否定できないけど)結局は気に入ったものばかり使ってしまう、結果的ミニマリストの話をしようと思います。

 

 “ミニマリスト” というと「考えに考え抜いた珠玉の逸品だけを買って使っている」というイメージがあります。

ですので、「いちおうコーデとか色々考えて買うけど結局のところ使いこなせなくて同じものばかり使っている」私は “ミニマリスト” を名乗るのは遠慮しますが、結果的にミニマリスト状態になっている分野があります。

この “結果的ミニマリスト状態” ですが「色々持ってはいるけど、ごく少数の物しか使っておらず、それ以外が無くなっても困らない」状態を指しています。

 

その分野は、ブレスレットと腕時計です。

(もっとも、腕時計は1つしか持っていないので、本家の方のミニマリストを名乗れるかも!?)

 

f:id:neofelis:20180129124216j:image

 

時計はソーラーと電波のbaby Gです。

かれこれ10年くらいは使っているような…。

時計は計測機器ですので精度をメインに求めていて、「時計をコーデのアクセントに!」なんて考えもしないので、肌馴染みがよくて良い意味で目立たない物を選んだ気がします。

(おー!これ茶色だ!珍しー!だったかも…)

 

ブレスレットはこう見えて(どう見えて?)おヴィトンです笑

かれこれ3、4年は使ってるかしら?

メッキじゃないので剥がれてこないし、こちらも肌馴染みがよくて悪目立ちしないので多用しています。

というか、もはやこれしか使ってない…。

色はシルバー、イエローゴールド、ピンクゴールドの展開があり、こちらはピンクゴールドです。

イエローゴールドはかなり白っぽいというか明度が高い?彩度が高い?金色で、私の肌には白浮きしました。

ピンクゴールドも「いや、これ、金色でしょ。」と思うような色味で、よく見る真っピンクのピンクゴールドではありません。

もっとも、お店がかなり薄ぐr…ラグジュアリーな雰囲気なので、イエローもピンクも同じような色に見えました…。

自分の腕に乗せてみて、好きな方を選べば良いと思います…。

 

カジュアルかと思いきや、紐の部分が革などではなく艶のある絹っぽい素材なので、スーツ(滅多に着ないけどね!)にも、ドレッシーな格好にも合います。

(違和感に気づいてないだけという可能性は否定できない。)

the おヴィトン!っていう主張感は無く、「あら、分かっちゃった?アンタも好きねぇ。」みたいなさり気なさが良いと思っています。

(今まででヴィトンだと気づいたのは、ヴィトンの店員さんだけですけどね。)

今流行りの “高見え” の真逆な気もしますけど、良いものは良いので、大丈夫!(何が?)

 

この人、1つだけ弱点があって、金属部分の内側が割と尖っているので、紐が擦れるんです。

(着けてて自分に刺さるとか、服に引っかかるとかは今までに無いです。)

 

f:id:neofelis:20180129125646j:image

 

 見辛いですが矢印の部分で鋭利な内側部分と引っ掛けられて出てきた繊維が観察できます。

 とは言っても、この紐はお店に持って行くと替えてくれますし、色も色々ある(黒、茶、赤、桃、水 はあった気がします…)ので、雰囲気も大きく変えられて面白いです。

ちなみに、「交換代〇〇万円」とかは請求されたことがないので、たぶんアフターサービスかと…。

 

石もなくシンプルなので、マンネリ化し過ぎていて飽きる飽きないの問題じゃない感じです。

(褒めてますよ!)

年齢や服の好みが大きく変わっても付き合ってくれそうなので、末永く大事にしたいと思います。

お値段的にも紛失するとショックが大き過ぎるので、そこだけは気をつけようと思っています。←庶民

 

 

 

 

 

おろじ

 

 

 

 

骨格診断から外れた隠れ巨乳の末路。

ここ最近まで、長野県は東京都の北東の方角にあると思って居たのですが、先日その話をしていたら、友人も同じでした。

類は友を呼ぶ様です。

おろじです。

 

先日、深夜番組で巨乳だと言われていた某アイドルグループのメンバーよりサイズ的には私の方が大きいという事が発覚しました。

叶姉妹まで迫力があれば胸を張って巨乳だと宣言しますが、しかし私はそんな事はないのです。

というか、トップとアンダーの計測値と実際にフィットするブラジャーのサイズは一致しませんよね。

私も今使っているブラジャーのサイズはC75ですが、計測値は90, 66です。

ってことはG65じゃん!(びっくらこいた!)

でも、Gなんて着けたらカップが余ります。

これは、トップの90という数値が身体の厚み(肋骨の厚み?)に底上げされた値であり、肋骨が薄い人たち(いわゆるナチュラルの人など)とは違い、乳房オンリーのボリュームじゃないからです。

という話はこれ以上発展しないので、ペンディングと言う名のお蔵入りにします。

 

なんの話がしたいのかと言うと「骨格診断には対象範囲があるんじゃなかろうか!」と言う話です。

少し前に友人に誘われて、著名なコンサルタント(?)の方に骨格診断をしていただきました。

私も友人も結果はストレートでした。

試しに、その時のアドバイスを元に服を選んでみたのですが、ことごとく “なんかヘン” 。

(大きな声では言えませんが、診断の時にコンサルタントさんが出してくれた服も “なんかヘン” でした。)

 

なぜか?

 

理由は胸のボリュームだと思われます。

 骨格診断というと “骨格のタイプは痩せても太っても一生変わらない” と言われています。

が、そもそもこの骨格診断というのは普通体型(9ARと呼ばれるサイズ)のバリエーションの話をしているようです。

JISでの基準のスリーサイズは上から83, 67, 91 で、このスリーサイズの円の形の違いだの高さの違いだのの話をしているわけです。

 

誤謬だろ。

 

というのは置いときましょう。

要するに私は、骨格タイプ以前(以後?)の問題だったわけです。

 

f:id:neofelis:20180121230344j:image

オレンジの線がJIS規格の線、赤が胸が大きかった場合の線です。

(絵はそんなに厳密には描いてないので、イメージ図くらいの扱いです。)

これにストンと落ちるようなハリのある素材のIラインのワンピースを着せます。

f:id:neofelis:20180121230531j:image

( 絵はチュニックみたいになってますが、ワンピースだと思ってください。)

胸に押し上げられた位置から真下に落ちるので、身体の厚みが尋常じゃないことになります。

見た目的に、スリーサイズが90, 90, 90 になるわけです。

で、アンダーバストで切り替えのあるタイプは似合わない。

どうするか?

選択肢はなかなか広くないです。

f:id:neofelis:20180121231003j:image

 極端に言えばこういうタイプ。

乳の下の亜空間を生まない物を選ぶのが何だかんだ穏便に済ますコツのようです。

(これは、開き直って骨格ストレートの強みですが、他の骨格タイプより胸筋が発達していて乳房の裾野が広い傾向にあり、また、肋骨と胸筋の底上げがあるので乳房自身のボリュームは小さい傾向にあり、構造上デコルテに厚みがあるため、襟が大きめに空いた服を着てもだらしない印象にはなり辛いと言えます。)

 

骨格診断を受けたけどイマイチという話をSNSでもチラホラ見かけますが、こういったズレはなぜ生じるのでしょうか?

それは、 『現状把握と目標設定をせず、手法のみを取り入れるから』では無いでしょうか。

現在位置や目標位置が異なれば、2点間のベクトルは異なります。

このベクトルだけ移入してくるから訳分からんことになるです。たぶん。

「 “自分が最も美しく見えるバランス” という目標にいかに寄せていくか。」というのがそもそもの話で、現状把握の手段の1つとして骨格診断があるはずです。

 

要はなにが言いたいかというと、「骨格診断は、全能じゃない!」ってことです。

現状把握、問題設定、問題解決手法の検討を全てしてくれて答えを右から左に出してくれる “魔法” じゃないんですね、残念ながら。

 

ということで、骨格診断から外れた隠れ巨乳の末路は「胸がパツパツにならず、ウエストシェイプされたデザインを中心にひたすら試着。」です。

 

 

 

 

 

 

おろじ